03安田集落(あだしゅうらく)
沖縄県国頭郡国頭村字安田858番地
沖縄県国頭村安田(あだ)は、沖縄本島最北部の東海岸に位置する、小さく静かな集落です。那覇市から車で約3時間、やんばるの深い森を越えた先にあり、海と山に囲まれた自然豊かな地域として知られています。
絶滅危惧種「ヤンバルクイナ」が生息しており、ヤンバルクイナ生態展示学習施設「クイナの森」では、実際に生きたヤンバルクイナを観察できるほか、やんばるの自然や生態系について学ぶことができます。
さらに、安田では毎年、五穀豊穣や集落の安全を祈る伝統行事「安田のシヌグ」が開催されており、国の重要無形民俗文化財にも指定されています。地域の人々が代々受け継いできた神事で、自然と共に生きる沖縄の精神文化を感じられる貴重な機会です。
最近では過疎地域ということもあり、空き家を活用した定住促進や、安田で子育てをしたい方のために山村留学を行っております。
都会の喧騒を離れ、自然と文化、そして人の温かさに触れることができる安田は、訪れる人にとって“心のふるさと”のような存在です。沖縄のもう一つの魅力を体験しに、ぜひ足を運んでみてください。